2016年12月24日土曜日

オリジナル遊具PART5 & 今年もお世話になりました

年内最後のブログになります。

本来なら明日が更新日なのですが、ありがたいことにお仕事のお声を頂きまして、急遽の前倒し

になりました。

オリジナル遊具編も今回で切り良く最後になります。今回初めて(何の面白みもない(^^;)動画を

載せてみました。実験的なモノなので、気が向いたらまたやってみようと思います。

最後にクレモナ(ビニロン)ネットを取り付ける箇所は、園の外階段横

に新設した『変形三角柱』のフレームです。

横から見た写真です。


下から見ると、このような感じです。



この形状にネットを編むのも大変なのですが、取付けるのも大変です(最初は二人で取付ける予

定がなぜか一人でやることに・・・)。しかも前の日が台風直撃だったので、下準備もままなりませ

んでした(後半の動画が上手く再生できればセミの鳴き声で夏にやったことがわかると思います)。

まぁ、愚痴を言っても仕方がないので、頑張って取り付け作業開始です。

まずは、ネットをフレーム上部から垂らしていきます。



下まで降ろしていって・・・



仮止めしていきます。


仮止めが終わったら取り付け作業開始です。


フレームと階段の間が狭くて大変でした。


取付け後に上から中を覗いたところです。結構な斜面ですね~~~。


これが完成後に横から見た様子です。園の先生が登って即決されたのが、『このトンネルは登り

専用にしよう(^^;』ということでしたが、今現在どう使われているのやら。


これがトンネル完成後の動画になります。本当につまらない動画です。断言します!!

それでも良ければご覧ください。さてはて、上手くブログに載るのかな~?心配です。


あと、砦の方の動画もついでに載せます。トンネル以上に中身がありません。!!

それでも良ければど~~~ぞご覧ください。




今年も皆様と関わりを持たせていただき、改めて皆様との『絆』を感じました。来年もよろしくお願

い申し上げます。皆様が良い新年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。

追伸

創工房は一応年中無休です。いつでもお問い合わせにも対応させていただきますが、一

応年末年始お付き合いで呑んだくれているかもしれません(^^;

ちょっとだけ対応がいつもより遅くなるかもしれませんが、どうかご容赦くださいm(__)m

お問い合わせは、お問い合わせフォームメール、お電話、FAX

でお願いいたします。

2016年12月11日日曜日

オリジナル遊具PART4

PART3からの続きです。

さて、下の写真と二枚目の写真の違いがお分かりになりますでしょうか?




最初の写真は、グリーンの落下防止ネットがありますが、二枚目の写真は茶色のネットに変わっ

ています。

通常は最初の写真にあるようなネットを落下防止ネットにすることが多いのですが、園長様の

『白いネットと同じ太さのロープのネットで、色違いにして欲しい!』という強いご要望から急遽変

更になりました。

グリーンのネットは機械編みのネットで、御用意するのにそれほど期間はいらないのですが、茶

色のネットは手編みのネットで、製作するのに結構時間が必要でした。しかも、

写真からはよくわかりませんが、実は変形物なので、余計に大変でした(^^;

さて、まずはロープの準備です。白いネットは『ビニロンロープ』を使ったネットなのですが、茶色

いネットは『ランバーロープ(PPロープ)』で、触感はビニロンロープに似ていますが材質が違い

ます。色目的に比較的フィールドアスレチック場とかで使われることが多いです。


編むのに必要な長さを切り出して編んでいきます。


完成したネットを工務店さんに送って、取付けです(写真の方は工務店の社長様

です!)


取付完了です。確かにこちらの方が基地っぽいです(^^)


今回の遊具はタイトル通り『オリジナル遊具』になります。最初はイラストからスタートした案件で

すが、園様や工務店様の想像を『創造』していくお手伝いができたお仕事になりました。

創工房代表挨拶に書かせていただいた『創工房』の想いに通じるお仕事です。

通常の遊具としてはこれで完成になりますが、最後のお仕事がまだ残っています。

それは次回へと引っ張ります(^^)/

アスレチックネット(ロープネット)のご相談から喜んでお受けいたします。

まずは、お問い合わせフォームメール、お電話、FAXにてご連絡

ください。

2016年11月27日日曜日

オリジナル遊具PART3

PART1でご紹介しました図面、覚えていらっしゃいますでしょうか?

下のイラストなのですが・・・

真ん中あたりに穴の開いたネットがあるのがお分かりになると思います。

それを指定寸法で製作したものが、下のネットになります。


出来上がったものから、ドンドン納品していきました(なにぶん加工場が狭いので場所が無くって

(^^;)

一安心していたら、工務店さんから連絡があって『仕様を変更したいから、指定サイズに加工し

なおして。すぐにネットは送り返すから、よろしく(^^)v』とのご連絡が・・・・

こちらとしては『え~~~!』っていう気分です(T_T)

加工しなおした場合の注意点だけご了解いただいて、再加工です。

泣く泣く分解して・・・


再加工したものが、下の写真です。


新たなネットも作って、



これが実際に取付された様子です。


本来は、穴あきネットが垂直に取り付けされる予定だったのですが、新たなネットを斜めに取り付

けて登りやすくして、穴あきネットの分解した片割れを写真左中央のように取り付けたそうです。

なんとか対応できてよかったです。

創工房ではお客様のご要望にできる限り対応させていただいております。

ご要望だけでなく、ご相談も承っております。

『こんなこと出来ないかな~?』や『こういったものが欲しいな~』といったようなことまで、お気楽

にお問い合わせください。

お問い合わせフォームやお電話、FAXにてお待ちいたしております。

お問い合わせフォームからお問い合わせいただきましたら、可能な限り早急に返信させていただ

きます。

2016年11月13日日曜日

オリジナル遊具PART2

PART1からの続きです。

まずは、取り掛かりやすい昇降用ロープからです。

ロープと必要な金具(コースやシャックル)を用意しまして、加工していきます。


このような感じで加工していきます。取付け自体は簡単なので、加工品をお客様に送って工務店

さんに取り付けてもらいます。


拡大写真です。


ツリーデッキにロープを付ける前です。


取付け後がこのような感じです。このツリーデッキの登り板が、結構な急勾配で子供が遊べるのか

疑問でしたが、完成後元気にみんな遊んでいました(年長さんですが)。



正面から見た完成形がこのような感じです。


そしてこの裏にもロープが釣り下がっていて・・・このような感じです。



下から見上げた様子です。園の先生曰く、『難易度S級』だそうです。よくわかりませんが、たぶん

一番難しくて体力や筋力が必要ということでしょうな(^^;



崖の基地にもこの様に昇降用ロープを付けました。



これも崖の基地の一部です。


このようにして段々と完成に近づいていきます。

続きはPART3をお楽しみに(^^)v

創工房ではアスレチックネットの製作、取付け等を行っています。

『こんなことを考えているんだけど・・・』といったようなご相談もお受けいたしております。

まずはお気軽にご連絡ください。

ご連絡はお問い合わせフォームメール、お電話FAXでお待ちい

たしております。


お礼とお知らせ

去る11月2日、工房長の母が亡くなりました。

近親者とごく一部の知り合いにはお知らせいたしましたが、思わぬ方々からお花や御弔電を頂

きました。

お参りに来ていただきました皆様方、御連絡を頂きました皆様方、誠にありがとうございました。

また、納期等でご迷惑をおかけしましたお客様各位にも、御配慮いただき誠にありがとうござい

ました。

少しずつではありますが、以前の状況に戻りつつあります。

可能な限り早急に戻りますので、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

創工房

代表(工房長) 神鳥 満

2016年10月30日日曜日

オリジナル木製遊具PART1

今回ご紹介するお仕事は、他府県の幼稚園様のお話です。

結構長いスパンのお話なので、今回はPART1ということにします。

オリジナル木製遊具を製作するに際して、アスレチックロープネット

昇降用ロープを取り付けたいとのご相談を受けました。

木製遊具を製作する工務店様から下にあるようなイラストを頂き、打合せスタートです!


色々とここから仕様の変更がありましたが、何とか完成したので今後PART2以降

をお楽しみにしてください。

創工房ではこの様なイラストからもご相談をお受けいたします。

いつでも問い合わせフォームメール、お電話、FAXで皆さんか

らのご相談をお待ちいたしております。


2016年10月16日日曜日

一般新築住宅落下防止クレモナネット

今回紹介させていただくのは、一般新築住宅に落下防止用に『クレモナネット』を取り付けるという

ものです。

落下防止用といっても、今回のクレモナネットはアスレチックネットとしても十分

使えるものです。

そしていつもと大きく違うのは、新築のお家を作られた施主様ご夫妻が、御自分たちの手でクレモ

ナネットの取り付けをされたということです。

下の御写真が取付け後に送っていただいた様子です。白を基調とした内装にピッタリ合ってい

ます。取り付けも、とてもきれいにされています。


反対側から見た様子です。


今回ご夫妻で取付されたことも十分素晴らしいのですが、それと同じくらい素晴らしいことが最初

からクレモナネットを取り付けるためのフレームが考慮されていた点です。

『そんなこと当たり前!』って言われるかもしれませんが、結構無いことが多いんです(^^;

今回の新築住宅には、実はもう一ヵ所落下防止ネットを張る箇所がありまして、そちらの方が難

易度が上なのですが、どの様に仕上がるのかが今からとても楽しみです。

出来上がり次第、御連絡いただけることになっているので、御連絡がありましたらまたブログで

紹介させていただきます。

創工房ではクレモナネットやその他ネット、ロープ等資材の販売もしています。

ネットに関しましては、ほぼ全てオーダーメイドの為御時間がかかったりしてしましますが、その

分ご満足いただける製品になっていると思っています。

ご相談等はいつでもお問い合わせフォームメール、お電話、FA

Xでお待ちいたしております。

2016年10月2日日曜日

幼稚園 複合遊具渡り橋床面ロープネットの交換

今回のお仕事は、定番中の定番のロープネットの交換です。

遊具は、とある幼稚園様の複合遊具です。別の回でも書きましたが、複合遊具の中でネットが

ないと遊具内で移動がままならないので、小さいネットですがとても重要な働きをしています。

下の写真が交換前の写真です。十分働いてくれたロープネットです。


交換作業の開始です。古いロープネットを取り外します。


新しいロープネットを仮止めして・・・


取り付け作業、施工開始です!


グルット一周縛って完成です(^^)v


また、前任者(古いロープネット)のように、子供たちと一緒に遊んでもらいましょう!

創工房ではアスレチックネットやロープネットの製作、交換作業、各種ロープのご相談を随時行

っています。

ご相談だけでも大丈夫です。

お困りごとがありましたら、お問い合わせフォームメール、お

電話、FAXにてご連絡ください。お待ちいたしております。

2016年9月18日日曜日

一般住宅に今までと一味違ったビニロン(クレモナ)アスレチックネット

今回ご紹介するのは、某設計事務所様からの御依頼でした。

最初、ビニロン(クレモナ)アスレチックネットを3種類の大

きさで製作してほしいとのお話でした。

14mmのロープで、サイズとしては『2200×6400mm・1400×3000mm・1400×3000mm』という

大きなサイズでしたので、てっきり『公園等で使われるのかな?』と思っていたら、何と一般住宅

で使われるものでした。これらのネットを組み合わせて、オリジナル遊具にするとのことでした。

まずは、せっせと3種類作っていきます。

創工房の作業場はそれほど広くはないので、大きなものを作る時はいつも一苦労します(^^;

早く、広い場所を確保したいものです。


そうこうして製作したネットを納品しました。実際の取付作業は設計事務所でされるということでし

たので、あとで施工前後の送っていただきました。

これが取付前です。鉄筋4階建ての屋上に吹き抜け部分があります。


下から見たアングルです。


これが取付け後の写真です\(◎o◎)/! 左奥にあるのはブランコです。



反対側からの写真です。左にあるのはジャングルジム・・・


これが一般住宅、しかも新幹線が止まる駅のそばに建てられたというから、何重ものビックリ

です!

三枚のネットを組み合わせて、ちょっとした迷路のような感じにしてあるそうです。

上から見たらこのような感じです。


下から見た様子です。


余計なお世話ですが、取付ける前には確かここに布団が干してあったような・・・(^^;

奥様よく許してくれたものです・・・

タイトルに『一般住宅』と書きましたが、『ホントに一般か?』と思えてしまいます。

本当は設置後に現場見学させていただける予定でしたが、諸事情で叶いませんでした。

それが本当に残念です。

今回はネットを作るだけのお仕事でしたが、施工前後の御写真をいただけることによって、本当

に勉強になります。組み合わせで色々楽しい物ができることを、改めて教えていただきました。

お客様に『感謝感謝』です<m(__)m>

創工房ではこの様なアスレチックネットの製作もしています。

オリジナリティ溢れるお家や遊具にも対応できるように日々勉強しています。それが皆様のお困

り事の解決につながればと思っています。

なにか遊具やネット、ロープや加工についてお困りごとがありましたら、一度ぜひお問い合わせく

ださい。

お問い合わせフォームメール、お電話FAXでお待ちいたしてお

ります。

2016年9月4日日曜日

テトロンクロスロープのアイ加工(角差し)

今回のお仕事は某有名漁港(愛知県外です)にあるお客様からの御依頼で、テトロンクロスロー

プのアイ加工を行ってきました。

普通のクロスロープのアイ加工なら皆さんもインターネットで検索すれば、やり方等が出てきま

すが、御依頼のあった加工方法は『角差し』という方法で、たぶん検索しても出てこないと思う

やり方です。漁船が網つなげて使ったり、フェリーの係留でもたまに使われる加工方法のよう

ですね。

ちょっとわかりにくいですが、今年の2月21日のブログにある「ナイロンクロスロープ コース付

加工」の時の写真が、いわゆる調べればわかるアイ加工です。



そして今回の『角差し』はこんな感じです。


加工方法の名称は、地域によって違いますから『自分の地域では違う呼び方だよ』っていうことも

あるかもしれません。だからこそ、写真でお見せするのが一番わかりやすいですね~!(^^)!

もちろん創工房にもやったことがない加工や知らない加工方法等が、山の様にあります。

だからこその日々勉強であり、お客様からのお問い合わせが『最高の参考書』にもなります。

すぐに御返事できないこともあるかもしれませんし、何度もお手を煩わせてしまうこともあるかも

しれません。

それでも真摯に正直に真っすぐ対応させていただきますので、お困りごとがありましたら一度

お問い合わせフォームメール、お電話、FAXでご連絡ください。

お待ちいたしております。